일본소설 메모 103 [2021/5/13] - 잡문 [雜文]

*失はれる物語 : 乙一
目覚めると、私は闇の中にいた。交通事故により全身不隨のうえ音も視覺も、五感の全てを
奪われていたのだ。残ったのは右腕の皮膚感覚のみ。ピアニストの妻はその腕を鍵盤に見立て、
日日の想いを演奏で伝えることを思いつく。それは、永劫の囚人となった私の唯一の救いと
なるが。。表題作のほか、「Caling you」 「傷」等傑作短篇5作とリリカルな怪作「ボクの
賢いパンツくん」、書き下し最新作「ウソカノ」の2作を初收錄.
8편의 중단편 모음인데 그저 그랬지만 시간 때우기로는 괜찮았다. 이 작가의 소설은
3권재인데, 관심 없어 별 기대는 않했지만.

*短篇ベストコレクション:浅田次郎、伊集院静、唯川惠、高村薫、森絵都、角田光代、
久保寺健彦、新野哲也、小路幸也、福沢徹三、今野敏,伊坂幸太郎、恩田陸、古處盛二, 石田衣良, 江国香織、あさのあつこ、大沢在昌, 吉川良太郎、鈴木光司, 高橋克彦, 藤田雅矢
短篇だからこそ描ける人生の機黴。2008年に小説誌に発表された短篇のなかから最優秀
作品を嚴選した本アンソロジ─では、新人からベテランまで、実力派作家ならではの
蒡醇な味わいをお楽しみいただけます。笑いと涙のあとに訪れる深い余韻。今を代表
する二十二名の作家達が切り取った現代の姿とはーー
작가 22명의 중단편모음으로 책이 두꺼워 읽기 불편했지만, 좋아하는 작가가 섞여있어서
지루하지 않게 잘 읽었다. 처음 대하는 작가의 글은 별로였지만.....

*旅屋おかえり : 原田マハ
あなたの旅代行します!売れない崖っぷちもアラサータレント"おかえり"こと丘えりか。
スポンサーの名前を間違えて連呼したことが原因でテレビの旅番組を打ち切られた彼女が
始めたのは。人の代わりに旅をする仕事だったーー。満開の桜を求めて秋田県角館へ、
依頼人の姪を探して愛媛県內子町へ。おかえりは行く先々で出会った人々を笑顔に換えて
いく。
感涙必至の"旅"物語
여행 이야기라 술술 잘 읽혔다. 가본곳은 추억에 잠기면서, 가보고 싶은 곳은 흥미롭게....
작년에 딸과 鹿児島에 가려고 호텔까지 예약해놓았얶는데, 코로나 때문에 취소되었던게
생각할수록 아쉽다.

*トワイライト・シャッフル : 乙川優三郎
房総半島の海辺にある小さな街で生きる場所を探し、立ちつくす男と女。元海女、
新築に独り暮す主婦、孤独なジャズピアニスト。離婚後に癌を發症した女は自分で自分を
取り戻す覚悟を決め、ヌードモデルのアルバイトを始めた郵便局の女は夜の街を疾走する...
しがらみ、未練、思うようにならない人生。それでも人には、一瞬の輝きが訪れる。
珠玉としか言いようのない13篇.
이 작가의 소설은 처음인데 끝까지 읽기는 했으나 별로 재미가 없었다. 뒤에 일본문학
문고 목록을 보니 이 작가의 소설은 이것 하나뿐, 아마도 신인인 모양.
'잡문 [雜文]' 카테고리의 다른 글
일본소설 메모 102 (0) | 2021.04.28 |
---|---|
私の日記 その百四十二 2021年4月24日 (0) | 2021.04.24 |
일본소설 메모 101 [2021/4/12] (0) | 2021.04.12 |
私の日記その百四十一 2021年3月26日 (0) | 2021.03.27 |
일본소설 메모 100 [2021/3/24] (0) | 2021.03.25 |