*私の日記 その百三十三   -   잡문 [雜文]/日本語

 九月十七日  

 今年はさほどくないといながらごしていたら何時九月中旬! 

このエアコンんどつけず扇風機世話になっただけだったなあ今日

りがちで午前散歩がてら大学内一廻りしついでに薬屋って

必要薬品めてったっけついでにめてきたピザを昼食美味しく

居間のソファにそべってテレビの音楽プロをめていたら何時夕方! 

けっしのパソコンメールチェックとゲームをあれこれいてしむ

年寄りにしてはのない々とえよう^^。

 数日前時間本読みでたすので本棚んだばかりだと愚痴

こぼしたのをいたがパソコンで日本小説十卷注文したとってたが

ったとのメールがいたそうで今日からばしてってる自分れに

えてならないでも二人限らしで時間るほどだからきな

まってごすのが唯一しみであるのをどうしようだがこの頃悩みがえた

物忘れがくなったのはじていたが昨夜んだ内容全然浮かばないように

なったのだ以前あれ程好きだった推理小説もうめなくなるとは. 今度娘

オーダーしたんどが短篇小説うのでほっとした

今本いたしくて口元

津軽百年食堂: 森沢明夫      *: 吉田篤弘

ちいさな幸福: 角田光代      *月曜日水玉模様: 加納朋子

*南青山骨董通探偵社五十嵐貴久     *最後晩御飯:  ふし野道流 

*あつあつをがれ: 小川糸    *なみのひとなみのいとなみ: 宮田珠己

戰力外搜査官 :  似鳥鶏             

あなたに大切りの記憶はありますか?  阿川佐和子  石田衣良 角田光代  

          熊谷達也   小池真理子   重松清  朱川溱人 高樹のぶ

 

'잡문 [雜文] > 日本語' 카테고리의 다른 글

暇潰しの本読み  (0) 2020.10.19
私の日記 その百三十四  (0) 2020.10.01
「ミスタートロット」   (0) 2020.08.16
私の日記 その百三十二  (0) 2020.08.09
* 私の日記 その百三十一  (0) 2020.07.11