私の日記 その百二十八 - 잡문 [雜文]/日本語
今日がすでに四月十九日、春爛漫と言える季節になったのか. そう言えばここ数日
昼食後の散歩で色んな花が咲き乱れている大学キャンパスを気持良く散歩したっけ.
昨日はついでに大通りまで出掛けて, マートでごまごまとした必要品も求めたし...
娘と二人の住まいでも何と必要なものの多いことだろう. 求めた品物を籠に分けて入れ
担いで歩いても歳の所為か結構疲れる. 隣りの大学キャンパスを過ると近道になるので
勝手に利用するのだが, この頃は新型コロナウイルス感染のため休校なので, 閑散な
キャンパス内をマスクかけで通りつつ咲き乱れている色んな花を堪能する事が出来る.
所々に置いてあるベンチは大学生等より老人達が占めているので, 荷物が重くて
ちょっと休みたかったけど舌打ちしてそのまま家へ戻ったらまた膝裏がちくちく痛んだ.
今日のニュースに‘コロナ19’確診者が8名追加し, 總感染者が1万661名になったと
あった. 3月初に娘と日本旅行する予定だったのがコロナウイルスでキャンセルされた
のを思うと悔しくて仕方がない. 猛暑に入る前に北海道の温泉で, あちこち痛む老躯を
癒すつもりが水の泡となったのだ. ま, ついてないと諦めるより仕方ないだろうけど....
我が家は毎日が日曜日だが, 春雨がしとしとと降る午後ソファに寝そべってテレビの
音楽プロを眺めている今日が本当の日曜日なんだ.
'잡문 [雜文] > 日本語' 카테고리의 다른 글
私の日記 その百二十九 (0) | 2020.05.11 |
---|---|
日本ポケットブック十冊 (0) | 2020.05.02 |
私の日記 その百二十七 2020.3.20 (0) | 2020.03.21 |
文庫版日本小説 (3) | 2020.03.12 |
ああ、ついてない (0) | 2020.03.08 |