ああ、ついてない - 잡문 [雜文]/日本語
昼食の後、娘とマスクを掛けて散歩に出掛けた。最近膝裏がちくちく痛むので薬を塗っているが、じっとしているより体を動かすと痛みが薄くなるので毎日三千歩ぐらい歩くことにしたのだ。早春の日差しが暖かく、行き交う人もほとんど無いのでゆっくり大通りまで出掛けて、帰りには大学キャンパスの木陰でちょっと休みながら知らずに溜息を吐いたら傍で娘が、「ほんとは今頃日本の広島へ到着しているだろうに。。。」とコロナ19を恨むのだ。
年老いた母があちこちの痛みで嘆いているのを見かねた娘が、日本温泉旅で痛みを和らげさせようと年初に広島のホテルと航空便を予約しておいたのが、先日両方ともキャンセルになったとの事だった。今度が私の海外旅行最後になるだろうと思っていただけに正直言ってすごく寂しい気分になった。今、3月6日の京鄕新聞[社說]をインターネットで妙な気分で読んだのも事実だ。
* 京鄕新聞 : 2020年3月6日
[社說] 韓·日葛藤招く日本の「韓国人入國制限」 遺憾だ
政府は6日コロナ19の感染を塞ぐため来る9日0時から日本に対する査證免除措置と、すでに発給した査證の效力を停止し, 短期滯留時の無ビザ入国も中断すると発表した. 日本政府が先日発表した韓国人の入国制限强化措置に対応したのだ. 先日安倍晋三日本總理は、去る5日韓国より入る入国者の2週間隔離をはじめ無ビザ入国禁止, 入国拒否地域拡大, 韓国発航空機の着陸地 制限等を発表した. 日本政府のコロナ19対応措置が韓·日両国の間の外交葛藤に飛火するのではないか懸念される.
日本政府がコロナ19の感染から自国民保護のために措置を取るのはあたりまえだ. 今度日本の対応は增加する韓国内コロナ19確診者と両国間人的交流を鑑みた措置と理解する. しかしながら日本の措置は過度である. 今月末まで韓国発入国者に対して二週間隔離するのは勿論、日本内の大衆交通を利用出来ないようにした. 外交部がこれを韓国人に対する事実上の「入国拒否」措置と解析した理由だ.
尚, 今度の措置は韓·日両国のコロナ対応に対する国際的な評價を無視している. 日本はクルーズ船]「ダイアモンド・プリンセス」號に対する初期防疫に失敗して国際的な批判を受けた. 以後にも檢診に消極的な態度を見せて来て, 日本政府の感染者統計には疑問が提起されている. 今度の措置は世界保健機構(WHO)と美国等がコロナ19の拡散防止の為の韓国の努力を肯定的に評価することにもずれる. WHO事務總長は「韓国の新規確診事例が減少するように見える」と言いつつ「鼓舞的な兆候」と言った. 美国が韓国に対して入国禁止措置を行わないでいるのも, 政府が政府が美国行乘客に対する医療檢査に積極的である故だ.
より残念なことは日本政府が韓国側と事前協議無しで発表した点だ. 去年日本の輸出規制措置 以後、葛藤をなして来た韓·日関係に惡影響を及ぼすことが明らかでも, 一方的にこんな措置を取ったのは過度だ. 葛藤を順調に運ぼうとの態度ではない. 安倍政権に対する地志度下落を韓国叩きで挽回しようとするのではないかと疑わざるを得ない. 日本の過度な措置に遺憾を示す.
韓国政府の対応は日本側のだしぬけの措置に因る不可避な選択だ. 韓国と葛藤を增幅する考えでなければ、日本政府は韓国人に対する入国制限措置を卽刻再考するべきだ. 万一日本政府が再び韓国に向かって追加対応措置を取るならば韓·日関係は極限葛藤へ突き進むほかないとの点を気に留めて置くべきだ.
'잡문 [雜文] > 日本語' 카테고리의 다른 글
私の日記 その百二十七 2020.3.20 (0) | 2020.03.21 |
---|---|
文庫版日本小説 (3) | 2020.03.12 |
私の日記 その百二十五 (0) | 2020.02.16 |
私の日記 その百二十四 (0) | 2020.01.24 |
私の日記 その百二十三 (0) | 2020.01.12 |