私の日記 その百三十七   -   잡문 [雜文]/日本語

1231 木曜日

  2020今日最後6時間後には新年だとうと何故溜息

だけに昨日のこともかばないこのった四季節

何一かばないのにはるがるのでスムーズに々をって

いながら長生ではないといていたかび苦笑したりする

  った一年ってみるとコロナという傳染病3との日本

旅行がキャンセルされたのを最初外出などほとんどせずじこもって

いるばかりで々をルーズにったものだ

  二人住いではあっても毎年いろんな用事外出をしたものだが今年

一度遠出をせずりの大学キャンパスを一廻りするとか散歩がてらちょっと

いマーケットへかけるぐらいがおちだった

  ってみると今年親戚友達のだれ一人ともうことりの

ともうどころか電話のやりりもせず無味乾燥毎日ったなあ

  前年まで年末々はかとしく新年えながらしい々を

ったものだがああ年寄りは仕方ないなあ... 

'잡문 [雜文] > 日本語' 카테고리의 다른 글

また届いた、日本小説10冊!  (0) 2021.01.24
新年を迎えて  (0) 2021.01.02
私の日記 その百三十六  (0) 2020.12.11
私の日記 その百三十五   (0) 2020.10.31
暇潰しの本読み  (0) 2020.10.19